3月になりました 根雪も無くなってきました
今 私の小さなパソコン部屋にお日様が入り始めました 眩しい..
お天気が良い日は 嬉しい..
主人は スキーへ 子供達は まだ 眠りの中...
先日 息子の友人達が集まりました
主人もわたしも とっても嬉しい一日でしたが
さすがに若いパワー
私達は 先にダウンでした 息子達の宴会は明け方まで続いたようです
みんな 家を出て 仙台 東京で学校に通っています
将来の話になって
もう盛岡には 帰って来れないだろうなー
だって こっちでは 仕事がないもんなー
みんな 少し 寂しそう...
考えちゃいました これが 地方の現実...
朝起きて 驚きました
ダイニングテーブルの上が綺麗に片付いていました
使ったお皿が綺麗に キッチンの流しに積まれていたの
みんなで片付けてくれたのね
始めた会った頃の まだ幼さの残るみんなを思い出して 胸が一杯になりました
散らかし放題だったあなた達
みんな一人暮らしをして 大人になったのね
親と離れて暮らして 感じることがたくさんあったのね
私は結婚するまで 親元にいたから 両親に感謝することが ずっと遅くなってしまって...
親と離れて暮らすのも いいのかな..
離れて 気付くことって多いものね...
一緒に暮らしていても 心が通じていないこともある
離れて暮らしていても お互いを感じていれれば...素敵なこと...

我家の裏庭に ふきのとうを見つけました
春が来ます.. もうすぐ来ます...